favorites of vvhqe8
投げ売りハンターの血が騒いだので。 |
返信 |
ホムセン園芸コーナーの隅、柱の陰にひっそりと設けられた特売コーナーで確保。

シュラブローズ、105円。ひゃくごえん・・・百・五円てw
この時期は生きてるのか死んでるのかわからない絶妙な状態の植物が底値で売られているので、
買い叩いてあまり期待せずに挑戦するのが楽しみ。経験則で行くと、時間はかかるけど意外にもちゃんと育つ。
まぁ、でも今回はバラだしなぁ。期待しないでおこう・・・いや、するけど。
天邪鬼だから「今、花が咲いている植物」買ってきて、そのまま植えたり飾ったりする」のが
なんかズルっこい感じがして心理的抵抗があるのです。いや、何もズルくはないけど。
育てているものの七割方が『果物を食った後の種』とか『投げ売り瀕死の株』。楽しきかな、貧乏園芸。
Re: 猫カフェデビュー。
Re: 自業自得
まぁ、動画ほどじゃないですが、 |
返信 |
Reply |
たまに角栓絞りだすと、自分でやっときながら「おひょっ!?」ってなりますよね。
角栓絞り出す時に鏡で見る自分の顔がマモ顔。
いや、マモほどいい男じゃないですからおこがましいですが。
どらま |
返信 |
【 2014年冬ドラマ (20時~22時台 民放5局) 初回視聴率一覧 】
1位 『S −最後の警官−』 (TBS系・日曜21時) 18.9%
2位 『失恋ショコラティエ』 (フジテレビ系・月曜午後21時) 14.4%
3位 『福家警部補の挨拶』 (フジテレビ系・火曜21時) 14.2%
4位 『明日、ママがいない』 (日本テレビ系・水曜22時) 14.0%
5位 『戦力外捜査官』 (日本テレビ系・土曜21時) 13.3%
6位 『チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮』 (フジテレビ系・火曜22時) 12.9%
7位 『緊急取調室』 (テレビ朝日系・木曜21時) 12.5%
8位 『医龍4~チーム Medical Dragon~』 (フジテレビ系・木曜22時) 11.6%
8位 『三匹のおっさん』 (テレビ東京系・金曜19時58分) 11.6%
10位 『僕のいた時間』 (フジテレビ系・水曜22時) 11.2%
11位 『夜のせんせい』 (TBS系・金曜22時) 10.6%
12位 『天誅~闇の仕置人~』 (フジテレビ系・金曜19時57分) 8.4%
13位 『隠蔽捜査』 (TBS系・月曜20時) 8.2%
14位 『Dr.DMAT』(TBS系・木曜21時) 7.9%
と
いう事らしい
今回
録画して見ているのは
三匹のおっさん
夜のせんせい
Dr.DMAT
三匹のおっさんは
北大路欣也さん嫌いじゃないし
予告でも面白そうだったから
で
実際
勧善懲悪の時代劇を思わせる感じ
の
Re: ぼくのかんがえるにほんのもえあにめ - Senpai Club - Episode 1, Part 1
結構なお点前です。 |
返信 |
Reply |
手書きのタイトルや、たまに日本語がAYBなところとかが非常に味があって素敵だと思いました。
先輩方がオプションが違うだけで全員花輪君にしか見えないところとかは、乙女ゲーやギャルゲーにおける判子絵の深淵に迫っている気すらします。よく観察してるなぁ。続きはよ。
ステレオタイプって実は大事なんじゃないかと、冬アニメのスーパーそに子を観ていて思うようになりました。
髪の毛が真っピンクでTPOわきまえずにヘッドホンを頑なに装着。ちょっと肉の余っただらしない体型でボディラインを隠す様子もない派手目の衣装なのに『清純派』設定。まるで外見がケバいのにやたら下手に出て煽てたり持ち上げたりするホステスみたいで強烈な不信感が。やっぱ内面と外見が完全不一致って、記号としてもダメだと思う。
内面から導き出されるアウトプットって、衣装もそうですが細かな動きや仕草にも反映の余地があって、結局そういうところで表現力の差、引いては作品そのものの出来の良し悪しが決まるのかなぁ、と。
そう言った意味で、この『せんぱいクラブ』の主役の娘のおさげツインテールや奇怪な乙女走りは正解だと思いました。
MEMO |
返信 |
http://www.jrs.or.jp/home/modules/citizen/index.php?content_id=83
http://www.nosmoke55.jp/passive_dx.html
受動喫煙を無くすには
法律で
喫煙禁止にし
煙草の販売を禁止し
違反した場合の法律で
重度の罰則を設けるしかない
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1827
一昼夜、妄想したんですが、 |
返信 |
Reply |
食パンを咥えて曲がり角を走り抜けるエクスキューズ(以下、長いので『角パン』と呼称)を、国主催の婚活イベントにしたらどうでしょうか?
(イントロダクション)
202X年・・・
男子の草食化に比例して増加する肉食系女子。独り気楽に人生を送りたい者と、その者から搾取することで優雅な専業主婦を決め込みたい者との亀裂はいよいよ深まり、日本は少子化による滅亡の危機に瀕していた。
現状を打開すべく、政府は『角パン』による強制婚をお膳立てする・・・
具体的なルール
・世の全ての独身男性の個人情報は国に掌握されている。
・角パンイベントは警察のネズミ捕りよろしく、場所不定で予告なく開催される。ただし参加を希望する女子には事前に集合日時と場所が知らされる。
・集められた女子達には食パンが配布される。競技中は口にくわえ、落としたらその場で失格。
・女子の待機場所には大画面のスクリーンが用意されている。
・獲物とされる独身男性が曲がり角に接近してくると、スクリーンにその男の年収や家族構成など、個人情報がくまなく表示される。女子は眼鏡に叶う物件だと思えば、スタートラインに集合。
・スターターピストルの轟音と共に競技スタート。野獣の群れ(女子)は曲がり角の向こうから接近してくる獲物に全力疾走をし、真っ先に体当たりを決めた者が勝者となる。捕獲された男子に拒否権はなく、強制的に結婚。
・一見無意味に思える咥えパンだが、これはターゲットに気配を察知されないよう、息を殺すのに有効。
一昼夜考えてこれかい>自分
おっさんたちが妄想を垂れ流すエントリー、さぁ君も、カモン☆ジョイナス。 |
返信 |
Reply |
味が「ない」までは自分も考えたんですが、パンチが足りないので「脳内で想像した食べ物の味がする幻覚物質が入っている」のはどうでしょうか。何も考えずに食べると無味無臭。脳内で何らかの食べ物を想像しながら口にすると、あら不思議、味と香りと食感が。
手料理を作ってくれた女の子はテーブルの向かいの席に座って、魅惑の料理の解説をしながら、「卵焼きを想像してみてっ」「今度はハンバーグ!」と、はしゃぎ気味。
そして最後に・・・ちょっとうつむき加減の上目遣いで咀嚼中の主人公をじっと見つめながら、こう告げるのです。
「ウ◯コ味のカレー」
>「これってあの作品のアレだよな…」
調理中のシーンでほとんどの食材がテキトーに描画されているのに、キャベツだけ止め絵でやたら描き込んであるとか、別の手法で皮肉たっぷりには出来そうな気がします。
逆に、見た目も味も完璧で文句の付け所がないパーフェクトな手料理を作ってくれるけど、いかんせんその娘がすっごい『ぽっちゃり』(0.1㌧)なゴブリンキングとかどうだろう。
「わたし、毎日自炊してるから料理得意なんだ~」って言いながら、「あーん」してくる。慢性的な死を予感させる展開。
幼馴染で思い出した事 |
返信 |
女性特有の
「一緒にトイレに行こう」
とか
何をするにも
「集団行動」
とか
理解出来ない
という話を
先日した
ついでに
近頃流行りらしい
「カースト」
も
理解出来ない
という話をした
将来
持家と賃貸どちらが良いかとか
税金の話や保険の話に年金の話
親の介護が必要になったら
どうするのか等
実のある話も沢山した
最近
年1~2回ペースで会うのが
習慣となっている感じ
父親同士も
幼馴染
どうでもいいし 放っておいて欲しい |
返信 |
いちいちうるさいし
余計なおせっかいは
辞めて欲しい
わたしにとっては
どうでも良い事なのだから
きちんとお肌のケアした方がいいよ
不規則な食生活や偏った食生活は辞めた方が良いよ
サプリメント飲んだ方がいいよ
何でお化粧しないの?
せめて日焼け止めくらいは塗った方がいいよ
今は大丈夫でも何年かしたら後悔するよ
お肌には睡眠が大事だよ
そんな安い化粧水じゃだめだよ
(会社で)何でいつも一人でランチに行くの?たまには誰かと行けば?
等々
あ~うるさい煩い五月蝿いうるさーい!
化粧した方が
よっぽど肌に悪い
化粧なんか
面倒臭いし
臭いし
服とかにぶつかると
服が汚れるし
化粧なんかしない方が
吹き出物とか出来ないし
もともと
化粧水すら塗らずに寝る日があるし
朝も顔洗って終わりの日が
あるけれど
特に問題ない
要するに
余計なことする方が
肌が劣化するということね
あとは
定期的に
気持ち良い
精神的にも良いせっくすして
ホルモンバランス保った方が
肌にはかなりいい
その証拠に
ホルモンバランスが崩れる
生理の時とその前後は
肌が乱れ易い
録画しといた先週分のズヴィズダー観た。 |
返信 |
重症患者 |
『女子が見た目最悪の手料理を作る』のインプットに対し、
・本当にゲロまずくて気絶
・見た目に反して超ウマい
以外のアウトプットは無いものか。
『夢オチ』『ピンチになると覚醒』くらい使い古されていて、
もはややってはいけないクラスのネタだと思うのだけれど。
それ以外のアウトプットを求めているのです。ちゃんと「クスッ」っと笑えるの。
食パン咥えて曲がり角を走り抜けた時に、ボーイ・ミーツ・ガール以外のアウトプットが観たいのです。
跪いた女子を抱えた時に、『おっぱい触っちゃう』『金的くらっちゃう』以外のアウトプットが欲しいのです。
予想できない可笑しさが欲しいのです(渇望)
Re: 吹奏楽部などの場合。
あ、あとは天国と地獄ですかね、運動会の定番。 |
返信 |
Reply |
ふと思ったんですけど、プリンク・プランク・プルンクとかだめですかね。ちょと間抜けですかね。
吹奏楽部あるある、理由聞いて納得。
甲子園で、勝った時に流れる校歌斉唱に合わせてスタンドで演奏すればいいのに、とか、たまに思います。
で、ああ、あの曲って『得賞歌』っていうんだ・・・と思って調べてみたら、元はヘンデルさんの曲とのこと。
まさか海を越え時間を超え、『得賞歌』なんて直球の邦題を冠せられ、表彰式の曲として認知されるとは露にも思わなかったでしょう。
同様に、スコットランド人のソウルソング『オールド・ラング・サイン』が、日本ではデパートの閉店ソングに、
ポール・モーリアの珠玉の名曲『オリーブの首飾り』が、日本ではマジックショーのBGMに。
・・・日本人酷過ぎ。
流石に戦メリは間違えないけどさ |
返信 |
よく行く映画館の上映スケジュール観てたら『大脱走』のタイトルが。
へー、オールドシネマのリバイバルとかやってんだ、と思ってリンクをポチったら『大脱出』という、似ても似つかぬ映画だった。
とりあえず落ち着け、自分。
その後、なんとなく大脱走のテーマを口笛で吹きながら画面を眺めていたんですが、
吹き始めて一分位したところで違和感を感じ、真実に気づく。
節子、これ大脱走ちゃう。戦場にかける橋や。
余談ですが、これに「サル・ゴリラ・チンパンジー」って歌詞つけたの誰なんすかね?天才だと思う。
その後も脳内ジュークボックスをフル稼働させるも、出てくるメロディは史上最大の作戦だったり、
コンバットマーチだったり、
違う、そうじゃない。 |
返信 |
米アマゾン、注文前に商品出荷するサービス検討中
http://ggsoku.com/2014/01/amazon-befor-buy-it-pantes/
この機能より、毎月購入している月刊誌や毎巻購入している単行本の新刊が出る度に勝手に送ってくれるほうが嬉しい。
アニメのパケも、全巻まとめて一発ポチできれば便利。確実な需要があると思うのだけれど、実装されないのが不思議。
どらま |
返信 |
近頃
かわいくもないし
美人でもない
どちらかと(言わなくても)言えば
ぶす
なのに
アイドルとか
ヒロイン役やる女優とか
増えた気がする・・・
ごうりきなんとか(名前がわからん)
とか
典型的
演技が上手ければまだしも
演技は
ど下手くそだし
女優と名乗る資格はないね
演技下手とか言われているけれど
ぶすが主役するより
余程ましだと思う
佐々木希とか
元々モデルだし
美人だから
演技下手でも許せる
というか
TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~
の時の演技
そこまで下手には思えなかったし・・・
女優という看板しょってるのに
下手より良いでしょ
やっぱり
ヒロインは美人
と
いうのは
絶対条件だと思う
3連休中
海の上の診療所
と
ミス・パイロット
を
一気見した
海の上の診療所は