favorites of vvhqe8 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of vvhqe8all replies to vvhqe8favorites of vvhqe8

Re: http://raru9x.sa.yona.la/38

人生ゲーム(負け組)

返信

>海外はボードゲームが根付いていて


実際、いい大人になると「みんなでボードゲームやろうぜ!」つって集まるのも難しいですよね。サロンとか、そういった環境がナチュラルに存在するのは羨ましいです。海外でボードゲームが盛んな国というとやはりドイツのイメージですが、(『ボードゲーム』『盛んな国』でググったら案の定ドイツ無双だった)あの国って不思議ですよね。財政や工業・技術の面できっちりとしてお堅い国民性のイメージがある反面、朝からウインナー食いながらビール飲んで赤ら顔。そんな人達が何故かボードゲームを考える能力に長けている。不思議。


>ウチに人集めて出来るようにしたらおもしろいかな。


もし頭数が揃うようでしたら、最近遊んだゲームの中で面白かった ディクシットをお勧めします。

不思議なイラストが描かれたカード(全て違う絵)にタイトルをつけるゲームです。詳しいルールはリンク先に委ねるとして、このゲームでは非常に感性を問われます。あんまり飛ばし過ぎると感性を疑われるのですが、それがとても楽しいです。是非。

投稿者 sbifb4 | 返信 (3)

蛇足

返信

更に帰り道、映画館で図書館戦争(実写版)とシュタゲをハシゴで観てきた。どちらも満席でした。


図書館戦争:

アニメのTVシリーズを二時間に圧縮した感じ。ほぼ忠実。逆に忠実すぎてなんで実写にしたのかわからなくなる罠。笠原役の榮倉さんが小綺麗な今時のお嬢さんなおかげで(特に滑舌)、アニメ版のような『清々しい/愛おしいバカ』といった意味での笠原の魅力が3割減くらいしていたのが残念。


シュタゲ劇場版:

せっかくきれいに締まった原作に無理に話を付けたそうとするから強烈な蛇足感が・・・終盤、そろそろ話が盛り上がってくるのかなぁ、と思ったらいきなり終わった。え?これ、新しく発売されるゲームのネガキャンにならなければいいけど・・・


さすがに2本ハシゴはきつい。そういえば、昔は映画って二本立てが普通だったじゃないですか。よく4時間も劇場にいられたよなぁ。




鑑識の米沢バージョンがいい味出してて好き。

「こんな楽しいことは一人ぼっちじゃできないよ」って、いつもボッチで観に行ってますがな。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

人としてのスペックの高さを問われる、ハイレベルなイベント行ってきた。

返信

『ゲームマーケット2013春』行ってきました。ボードゲームやカードゲームなど、いわゆる『非電源』ゲームのイベントです。WEBでイベントの存在を知り、無類のボードゲーム好きの友人に「こんな催しがあるみたいだけど、行くの?」と軽い気持ちでメールを打ったら「もちろん行きますよ」とのこと。実は毎回行ってるらしい・・・便乗する形でのこのこと付いて行ったのです。


nuva4bmc


ビッグサイト西3ホールでの開催。一般(同人)および企業のブースが混在していて、コミケでいうところの島と島の間に遊戯するための別卓が挟み込まれたような独特な設営・・・そう、基本的に『体験型イベント』なのです。遊ばずに会場を見て回るだけなら、たぶん30分もあれば事が済んでしまいます。目にとまったゲームがあればその場で実際にプレイ、気に入ったら即購入という流れで楽しむのが真骨頂といえるでしょう。


zzy5j9er

続きを読む

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/5230

衝撃の事実

返信

昨日、友人と出かけた際の会話。


友人「sbifb4さん、もうenchantMOONは予約しましたか?」

自分「え?買うこと前提の切り出しなの?いや、名前くらいは耳にしたことあるけれど・・・」

友人「我が社の製品ですから、是非買ってくださいね!」


気がつくと転職をしている人なので、今どこで勤めているか確認してなかったんですが・・・ユビキタスかw

社長の一声で社内ミニ四駆大会とかやってるみたいですよ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

明日は

返信

実家に行かなきゃぁ・・・

と 思いつつ

まだ お風呂にすら入っていないし

やらなければならない事も

残っている


休日だと

普段以上に夜更かしになってしまう


だめだめな性格

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

Re: gj - Thumbs and Ammo

親指が下を向いているとヤバイな、と思ったら

返信

こぶしを握った状態から親指を上に立てた仕草


上向きでもダメだった。ダメってことはないか。

アウトォォォって言おうと思ったら、アウトは親指を立ててはいけないらしいです。

一体何処で親指立てた状態がアウトだと間違えて覚えてしまったのか。


両手で『キラッ☆』して腕を広げると『ちゅどーん』

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 例の水泳

一人増えてるがな。

返信

ホントにキタよ・・・


境界の彼方が夏アニメだと思ったのに。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1603

そういえば、

返信

この間ミュシャ展に行ったときに、資料として使っていたという実物のチェコ(モラヴィア)の民族衣装が展示されていたんですが、レース編みの繊細で清楚な美しさやゆったりとした全体のフォームとか、あれ、あんまり注目されてないけどトキメキ指数でロリータファッションとタメ張ってますよ?



ミュシャ展 パリの夢 モラヴィアの祈り

チェコブースで彼女と握手!(お客さんお障りは厳禁ですぜ)

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

あやしげび~る

返信
et9kg6up


届いた!


び~る飲まないから


美味しいのか


美味しくないのか


わからないけど


とりあえず


彼にあげようと思ふ

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

今日、職場で健康診断があった。

返信

『二ヶ月以内に人間ドックを受けていれば、結果表の持参で受診をパスできる』との事前情報に基づき、結果表持参で参加。そうです、今年はこのために人間ドックを2月に設定して受けたのです。ヒャッハー。


受付で颯爽と結果表を提出し、これから各検診項目をひとつひとつチマチマと受けなければならないオッサン職員たちの列を尻目に(注:自分もオッサン)「愉悦なり」とほくそ笑んで現場を後にする予定だったのですが、


「あー、問診だけは受けてってください」


とのこと。なんじゃそりゃ。で、問診が実施されている部屋まで直行で出向いて、おじいちゃん先生の個人レッスン問診を受けたのです。何か健康上のことで気になることはありますか、と聞かれて、そういえばここ一ヶ月くらい喉が痛いことを思い出し、折角なので口にしてみることに。


自分:「喉が痛いですね。ひと月くらい前からで、我慢できないような痛みではないのですが、」

先生:(間髪いれずに)「炎症ですかねぇ?じゃぁ、咽喉科へ行ってください」


・・・・え?喉の奥を見てみたりはしないの?この問診、要らなくね?


多分察するに、実際ここで患部と思しき部位を診察をすると、健康診断の域を超えた診療行為になるので云々とかあるんだろうなぁ、とは思う。勿論こちらも健康診断で治療をしてもらおうなんて気はさらさらないので、驚きはしたものの特に不満はないのですが・・・正直なところ、こんな回答しかできないんだったら何のための問診なんだろう、と感じずにはいられない。少なくともこのおじいちゃん先生はこれで労働報酬もらっているんだろうし。ねぇ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

当たりますように(-人-)

返信

いつかは宿泊してみたい宿として


楽天トラベルのお気に入りの施設に登録して


宿のメルマガ配信登録もしている花紋から


8万円相当のペア宿泊券プレゼント応募の案内が来たから


早速応募♪


当たりますように!

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

Re: http://raru9x.sa.yona.la/35

さらっと真顔で「イヌノフグリ」と答えてみる

返信

若かりし頃、妹が


「わくわくぱちんこランド」


なる店名のパチンコ屋の看板を


「わんぱく◯んこランド」


と声に出して読み間違えたのを思い出しました。

縦書きで、一文字ずつ左右にずらして書いてあって、

確かに誘っているような書き方でしたけど・・・


声に出すまえに脳内で検証しようよ>妹

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

久々に

返信

久々

mixiログイン

日記も書いてみた


また暫くmixiで活動しようかな

思ふ

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

Re: http://raru9x.sa.yona.la/32

>いったい何があった( ゜д ゜)

返信

ナニがあったのです!ナニだけに。



 「男の子のマーチ」

 おちんちんはとがってて
 月へゆくロケットそつくりだ
 とべとべ おちんちん
 おにがめかくししてるまに

 おちんちんはやわらかく
 ちっちゃなけものみたいだ
 はしれはしれ おちんちん
 へびのキキよりもつとはやく

 おちんちんはつめたくて
 ひらきかけのはなのつぼみ
 ひらけひらけ おちんちん
 みつはつぼにあふれそう

 おちんちんはかたくつて
 どろぼうのピストルににてる
 うてうて おちんちん
 なまりのへいたいみなごろし

谷川俊太郎


みなごろしって・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

物の処分

返信

随分着ていない洋服を処分しよう

思うけれど

なかなか踏ん切りが付かない

いつかまた着るかも

いうものもあるけれど

どう考えてももう着ない服ですら

捨てる踏ん切りが付かない


社会人になって初めて作ったクレジットカードの請求書も

一番最初の請求書から保存してあるし

給料明細も初お給料の分から保存してある


どう考えても

そんな古いもの必要ないのに

何故か捨てるに捨てられない


10年位前に

書籍類は殆ど古本屋へ売って処分した

あの時も

迷いに迷ってやっとの決断


すっぱり処分出来る体質になりたい


そうしたら

部屋がもっとすっきりすると思うのになぁ


自分で自分が嫌になる

あぁ~あ

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

Re: ときめいてるところをぶち壊してすまないのですが

「目には目を、キ○タマにはキン○マを」

返信

やっぱり焼き鳥の皮の件、根に持ってるじゃんッ!w

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: http://raru9x.sa.yona.la/31

なんかトキめいちゃいますよね、自然の造形。

返信

得も言われぬ造形美を感じて、とりあえず拾わずにはいられなくなる衝動。

若干グロテスクなくらいがよかったり。なんなんでしょうね、あの感覚。


スズカケノキの実とかも味のある形をしてますよね。

干しても固くならないので乾き物コレクションには向いてませんが・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

物欲と羞恥心の天秤

返信

特定趣味の女性方が目の色を変えてバーモントカレーを買い漁るのを脇目に、乳飲料の摂取を強化中。


応募に際し、住所も、名前も、電話番号ですら晒すことを厭いはしませんが、実年齢を書くのだけが苦行なのです。

すんません、こんなおっさんが年甲斐も無く応募してホントすっません・・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: それはとっても嬉しいなって

円環の理に導かれて七等分されるんですね、わかります。

返信

ハートフルで気の効いた返信をしようとモニタの前で30分粘りましたが、何も出て来ませんでした。

えーっと・・・奇跡も、魔法も、あるんだよ?

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: バカがお答えします

家に帰ればすぐさま勉強だ(サァ〜クセス・サァ〜クセス)

返信

とりあえずイラレで正七角形を生成して360/7度で回転させてみたことはナイショの話。


>「削ったり型を作ったりするときにどういう数値を工作機械に喰わせんだよコラ」

そうそう、結局そこなんですよね。理屈では図形として正七角形があり得るのはわかるのですが、

それを物体として切り出す過程がわからない。成型業界の人はいませんか。


実はこの業界の人は自分たちと違う尺度の単位を使っているとか。超極秘事項の。

きっと割り切れる円周率とか隠し持ってる。


つか、自分同等のナカ~マがいて安心した>知恵袋。いや、そうじゃないだろ自分。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.