favorites of vvhqe8 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of vvhqe8all replies to vvhqe8favorites of vvhqe8

Re: 販売はやめました

いただきました-

返信

デリられると困るので、早速いただきました。

職場での掲出物とかに使っちゃうかも。ふふふ。


>(先輩)これはこの字が元ネタ中で非常に大事な字だから

「青い子」、まだですか?

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: あの夏で待ってる 01 (56.comより)

>背景画は草薙。

返信

草薙の、自分のところの仕事を作品の垣根を越えて画集にして売る、という試みは面白いと思うのです。

他の背景屋もやればいいのに。


キャラデザや演出を観て、誰の(どこの)仕事か気づくことは、疾患が重度な人ほど容易かと思われますが、

背景観てどこの仕事か見分けられるようになるのは難易度高いと思う。


あのマツコデラックス。(とりあえず言ってみたかった)

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 和文OTF「あんな字を待ってる。R」公開

>和文OTF「あんな字を待ってる。R」公開

返信

すみません、どちらにて?

投稿者 sbifb4 | 返信 (2)

Re: 尼の中でポチった、ような・・・

>あぁなんかしかも届いた時のこれじゃない感が凄そうで怖い。

返信

あー、同じことを考えちゃいました。

なんか、脳内で『まどかさんの顔はホームベース』っていうイメージ付けが強いせいもあるんですよね。

それでも「とりあえずポチれちゃう」あたりが尼のシステムの怖いところなんですが。


・・・あと、もう置く場所がない。思い切って、吊るすとかどうだろう。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: ああ、とんでもねーものの片鱗を味わったぜ

再放送は録画しておきます。

返信

案の定ソッチ系のまとめがネタにしてた。

色彩設計のせいか、すごくふわふわとした不思議な印象のアニメパートでしたね。

どことなく進研ゼミの勧誘マンガ的な雰囲気を感じ取ったのは気のせいでしょうか・・・


以下独り言

ファーストフード店で隣にいたフワ金髪がいつメガビー出すか、ドキドキしていたのはナイショです。

あと、関西弁女子が天戸さんにしか見えなかった。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

今日のNスペ

返信

スパコン活用の現状を観ていたはずが、気がついたら萌えアニメを観ていた。

何を言っているのかわからねーと思うが(以下ry


まこちゃんグッズの商品展開はまだですか?


日笠はNHKでガッツリ重宝されてるなぁ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

700円以上のお買い上げでくじが引けるアレ。

返信

お昼ご飯を買っておこうと思ってブンブンに立ち寄ったんですが。


まだまっすぐ職場に戻れる状況じゃないのに、

問答無用で当たったガリガリ君をレジ袋につっこまれました。


ガマガエルを手づかみディスコでうたた寝ガリガリ君。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: だーーーークレバリー逝ったか

こないだの日曜に寄ったばっかりだった。

返信

ぶっちゃけ、よく頑張ったと思う。ドスパラ向かいにあったキーボード専門店が重宝しました。

っていうか、キーボード専門店になっちゃえばよかったのに。ねぇ。


残るは、ユニットコム系とサードウェーブ、プロジェクトホワイトとソフマップ(ビックカメラ子会社)など。

さすがにこの辺は、しばらくは大丈夫だと思う・・・思いたい。


クレバリーが潰れて、ARKまでの距離が更に遠く感じるようにw

でも、ZOAとかもあの位置でよくやってるよなぁ・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

あいうえお

返信

「あいうえお」の縦書き表示

某書店の本検索画面での表示

縦書きなのに

何故か

左から右に向かって

「あいうえお」


73hpt5j9


縦書きなんだから

ちゃんと

右から左へ

「あいうえお」

と表示して欲しい


そう思うのは

わたしだけ?

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

Re: 塔とビールとうんこ

うんこビル

返信

うんこの凄いところは、10人中10人が「うんこ」と言ってしまうところ。


スカイツリーが東武の墓標にならないことを節に願います。

でもスペーシアを青く塗った件は許しません。

日光の紅葉をイメージさせていたもがスカイツリー仕様に。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

狭いの嫌

返信

家探し

70平米とか80平米とか90平米しかないのに

3LDKとか4LDKとか有り得ない

それなのに そんな物件が殆ど

しかも

最近の新築マンションは

80平米以上の部屋が なかなか無い


1部屋の広さが

4畳とか5畳とか6畳とか

物置並みに狭過ぎる


70平米とか80平米なら

せめて2LDKじゃないとね


1部屋の広さは

最低8畳なら我慢も出来るけど

それ以下は 却下


あと

殆どの物件が

キッチンも異様に狭い

水切りかご置いたら

どこで食材切るの?

どこで下ごしらえするの?

という程 スペースが無い

数種類の料理の同時進行や

お菓子作りなんてしようものなら

本当に

物の置き場に困りそう


更に

電子レンジ 冷蔵庫 食器棚等

設置スペースも 狭い


近頃の主婦は

デリカや冷凍食品やインスタントがメインで

調理しないずぼらが多いから

キッチン狭くても問題ない

とか

設計側は 思っているのだろうか?

だとしたら 超迷惑


2LDK 85平米以上

3LDK 100平米以上

マンション希望だけど

他の条件も含むと

やっぱ無理かな・・・


続きを読む

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

 

返信

先々週は

火曜日に

水曜だと思い込んでいた

水曜日には

木曜だと思い込んでいた


先週も

火曜日に

水曜だと思い込んでいた

水曜日には

木曜だと思い込み

木曜日には

金曜だと思い込んでいた


今週も

昨日は木曜だと思い

今朝は金曜だと思った


でも

今日は木曜日


あぁ

哀しい


今朝は

生きるの面倒だなとも思ったし

昨夜は

彼と別れたいとも思った


引き籠りたい

厭世的な生活がしたい

人付き合い

面倒臭い


死んだら

その先に

何が有るのか


そのものが怖いとかは

思わない

ただ

死ぬ迄の過程で

痛かったり

苦しかったり

そういうのは嫌だと思う

是非

即死を希望する



続きを読む

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

職場で古新聞の整理してたら、

返信

栗山千明様のお美しいお姿のお写真が出てきたのでお持ち帰りしてお部屋に飾った。


wy3j9ers


いやー、やっぱ綺麗だな。美人。写真の頭のあたりに『VOGUE』ってロゴ入ってても全然違和感ないもん。

(逆に、背景がソフマップだったら物凄く違和感あるもん!)

GOGO夕張のころから大人びた顔つきでしたが、そういった方向性でこの人も歳をとらなさそう。

‪荒木飛呂彦‬的な意味合いで。


絵姿女房というお話がありますが、女性の美しさは二次元にすると益す要素があると思う。

絵ならばまだしも、生身の人間が造形の美しさを維持するために摂生をするのは物凄く大変。

その努力のおかげで自分たちが眼福に授かれるのですから、心底感謝しないとダメなのかもしれない。

ありがたや。


あ、でもドラマは観てません。ごめんなさい。


さておき、栗山千明様に対する賛辞・賞賛において、この方の右に出る人は居ないと思う。


続きを読む

投稿者 sbifb4 | 返信 (2)

返信

たまにあるけれど

最近

頻度が高い気がする


気圧の低い所に行った時の

耳の奥の閉塞感

それが

3日とか4日

ずっと続いてる


水を飲んでも

欠伸をしても

何をしても

治らない


耳鼻科行かないと駄目かな・・・

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

Re: 30年と10年

>渡辺美里 10years

返信

確か十数年前に聴いた時に、ああ、リアルに十年経ったんだなぁ、と染み染みした記憶があります。

更に10年益しで時間経過しましたが、大切な物がなにか今も見つけられない点は改善されません。

とっくに諦めてますがな。


西武球場。美里といったら西武球場。ライオンズより西武球場が似合う女。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: マンファー トゥーファー 漫画 动画 (マンガ アニメ)

http://sbifb4.sa.yona.la/900

返信

フイチンさんスレかと思った。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

ヤマモモ@植樹一年経過

返信

はっきり言って、自分が植物育てるの向いてないのはわかってるねん(自嘲ギレ)

過去、枯らした樹木のアレコレを思うとヘコみます。でも、懲りずに植えちゃうんです。おバカだから。


で、ですね。一年前に植えたヤマモモが、なんとか順調に育ってるんです。おかげさまで枝フッサフサ。

木の高さは1メートル位なんですが、剪定した方がいいんですかね?と思ってネットで調べてみたんですが、

しなくても良し、数年に一回でO.K.、年三回やっちゃうぜとか・・・統一見解が無い。

そもそもネットに上がっている剪定例は成木ばかり。やっぱりまだほっといていいんかなぁ。


自宅が植樹の北限地域ということもあり、地元でヤマモモを見かけたことが無いのでもうさっぱり。

南のほう在住で詳しい人がいませんか?(知恵袋に突撃する勇気が無いチキンなので)

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

予約

返信

予約開始日の

予約開始時間1分前に

ログインして

予約開始時間迄待機


予約開始時間ぴったりに

予約を入れたけれど

全席指定の特急展望席は

既に予約されていて

希望する席の予約が取れなかった


予約開始時間待って迄予約したのに

何故?!

と思ったら

窓口予約の開始時間が

ネットより1時間早かった・・・

そんなのって

なんか理不尽と思うのは

わたしだけだろうか?


だって

窓口に

必ず行かれる訳じゃないんだから

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

Re: やや旧聞に属しますが

トゥーハンデッド。

返信

おかずが紙媒体の時は右手、モニタの時は左手です。(ツッコミ不可)

『C』の字の、ガニマタっぽいところが妙にリアルです。もう勘弁してください。


>あ、オレ?戦々恐々ですよ

閻魔様、こっちです。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 坂道の

>坂道の

返信

アポロン!



* 投稿者 Tokyo_Feeling

今日CDかってきちった。エヘッ。


りっちゃん可愛いよりっちゃん。

最初、南里侑香の声が島本須美かと思った。こんなに演じ分けできる人だと思ってなかった。声優スゲェ。


さておき。


>中学の頃に戻って自分からゲームとパソコンを取り上げてぶん殴りたい

本気でそう思うなら、今から改善を実行しても遅くは無い、または得る物があると思うのです。

お幾つかはわかりませんが、中学時代からパソコンに触れられる世代ならまだ十分お若いはず。

何を始めるにせよ、遅くは無いと思う。


以上、老婆心的なアレを好々爺に成れそうに無いおっさんがお伝えしました。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.